こんなお悩みありませんか?
- 実際の業務を行う時に使いやすいデザインとは?
- 現行のシステムと連携するためには?
- 使ってみて追加したい機能が増えた場合は?
- 新しい端末でも使えるようにするには?
- アプリで各ユーザーから取得したデータを別のシステムで
一括管理するには?
『モバイルアプリ開発サービス』にお任せ下さい!!
長年培ったノウハウで解決致します!
サービス内容について
ビジネス/業務向けモバイルアプリ開発サービスとは
UI/UX
所謂“おしゃれ”なデザインではなく、実際の業務フローを細かくヒアリングし、本当に使いやすいレイアウトを作成いたします。
業務の現場で使用されることを考慮し、普段スマホを使わない方でも直感的に使えるアプリを作成いたします。
また、Appleが推奨する「Human InterfaceGuidelines」、Googleが推奨する「Material Design」といったiOS/Androidで最適なデザインのアプリを作成することが可能でございます。他システム連携/クラウド連携
社内にはモバイルアプリ開発以外にWeb、クラウドなど様々な技術に精通したエンジニアが所属しております。
そのため、現行のシステムと連携させたり、新規でクラウドサービスを使用してデータを一括管理したり、システムの1つとしてアプリを作成することが可能となります。
これにより、普段使用している業務の中へスムーズに新しいアプリを組み込むことが可能となります。保守/運用
実際に現場で使用し、必要となる機能を随時更新することによって、より使えるアプリへと進化させることが可能です。
また、毎年更新されるスマホのOSへの対応を実施し、最新の端末でも安全に使用できるようにすることも可能です。
弊社のアプリ開発はリピート率が高く、このようなアプリ保守の対応実績もございますので、リリースした後の対応につきましても柔軟に対応が可能でございます。
開発フローについて
開発フロー、スケジュール等につきましては以下の流れに関わらず、お客様に合わせた柔軟な対応が可能です。
お気軽にご相談ください。
- お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 - ヒヤリング
お打ち合わせの時間をいただき、解決したい課題、作成したいアプリ、実際の業務フロー、開発の進め方などご相談させていただきます。 - 要件定義
お客様のご予算に合わせた提案と見積りを作成いたします。 - 詳細設計
- 開発
- 詳細設計
- 試験
完成したアプリを実際に使用してご確認いただくことで、開発は完了となります。 - リリース
ストアリリースのためのサポートも可能でございます。 - 保守/運用
障害対応、お問い合わせサポート、OSアップデート対応も可能でございます。
ビジネス/業務向けモバイルアプリ開発サービス導入事例一覧
ビジネス/業務向けモバイルアプリ開発サービス
についてのお問い合わせ
以下の項目に必要事項をご記入後、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしてください。必須の項目は必ずご記入ください。